※この公演は終了しました。
- 開催日時
-
2021年06月21日(月) 14:00【開演】13:30(開場)
2021年06月21日(月) 19:00【開演】18:30(開場)
2021年10月28日(木) 14:00【開演】13:30(開場)
2021年10月28日(木) 19:00【開演】18:30(開場)
2021年12月02日(木) 14:00【開演】13:30(開場)
2021年12月02日(木) 19:00【開演】18:30(開場)
- 会 場
- HITOMIホール
メニコン ANNEX 5F
- チケット料金
-
全自由席 1回券 前売2,000円(税込)/ 当日2,500円(税込)
※3回券(5,100円(税込)の販売は修了しました
※前売りの時点でチケットが売り切れてしまう場合、当日券の販売はありませんのでご注意ください。
※この公演は、2020年6月25日・10月21日・12月23日からの振替公演となります。=ご理解ご協力をお願いします=2021年5月11日付情報
★本公演は当初定員70名で開催予定でしたが、昨今の新型コロナウイルス感染状況を鑑み、50名に制限し開催いたします。(HITOMIホール収容人数:通常110名)
ただし、今後愛知県下の新型コロナウイルス感染状況並びに各種ガイドラインに従い、定員上限を緩和する可能性があります。
何卒ご理解頂きます様、お願い申し上げます。
引き続き、ご来場の際には事前にご予約・お問合せの上、お越しください。(当日券をご検討頂いている方も、ご協力お願いします)
適切な感染拡大予防対策を講じ、お客様にもご協力頂きながら開催いたします。
ご来場時に検温・手洗い・健康アンケートのご協力を頂いてからホールへご案内いたしますので、時間に余裕を持ってお越しください。
詳しくはこちらをご覧ください。
【HITOMIホール・ご来場時のお願い】[第1回]2021年6月21日(月)
★終了しました★低音物語 The Basses story!
Program
G.フレスコバルディ
3声のカンツォーナ第24番「ラ・ノービレ」
B.マルチェッロ
2台のチェロと通奏低音のためのトリオ・ソナタ第6番
ト長調 作品2
G.B.チェルヴェッド
3台のチェロのためのトリオ・ソナタ
第4番ハ長調 作品1
ほか
[第2回]2021年10月28日(木)
★終了しました★景星鳳凰 けいせいほうおう
〜メサイア公演に向けて〜
Program
G.F.ヘンデル
アリア「シオンの娘よ、大いに喜べ」
〜オラトリオ「メサイア」HWV56より〜
ソプラノ二重唱「夜明けに微笑むあの花を」HWV192
ほか
[第3回]2021年12月2日(木)
才華爛発 さいからんぱつ
※素晴らしい才能が溢れ出ていること
Program
J.Ph.ラモー
コンセールによるクラヴサン曲集
全5曲
[協賛] 株式会社メニコン
[後援] 名古屋市教育委員会
[主催] 東海バロックプロジェクト
メニコンビジネスアシスト(MBA)イベント・クリエーション部
出演者
髙橋弘治
バロック・チェロ
5弦チェロ・ピッコロ
小野田遥子
バロック・チェロ
小林玉実
バロック・チェロ
鈴木美香
チェンバロ
森川郁子
ソプラノ
本田美香
ソプラノ
鈴木崇洋
バロック・ヴァイオリン
磯部真弓
バロック・ヴァイオリン
髙橋弘治
バロック・チェロ
杉浦道子
チェンバロ
片岡博明
フラウト・トラヴェルソ
廣海史帆
バロック・ヴァイオリン
櫻井茂
ヴィオラ・ダ・ガンバ
戸崎廣乃
チェンバロ
毎回ユニークなテーマで
様々なバロック音楽の魅力を
お届けする贅沢な3回シリーズ。
Copyright © 2016 Menicon, all rights reserved.